
テレビの純正リモコンを壊したり、なくしたりしてしまった経験はないでしょうか。最近のテレビは高機能化され、リモコンなしでは番組の視聴もままなりません。
そんなときに役立つのが汎用テレビリモコン。純正品よりも安価に購入することができ、かんたんな設定で使用することができます。
この記事では、そんな汎用テレビリモコンの選び方とおすすめ商品をご紹介。買ったはいいけど使えなかった…ということにならないためにも、チェックすべきポイントをおさえて、購入前の参考にしてみてください。
目次
汎用テレビリモコンとは?複数のメーカーに対応できる便利なリモコン

汎用テレビリモコンとは、その名の通り、さまざまなメーカーのテレビで使えるリモコンのこと。テレビに付属しているリモコンが壊れたり、なくしてしまったりしたときに代わりとして使うことができます。
純正のリモコンは高いことが多く、生産が終了している場合もありますが、汎用リモコンなら比較的安価で入手しやすいのがメリットです。
ただし、汎用リモコンはすべてのメーカーに対応しているとは限りません。特定のメーカーにしか対応していない場合もありますので、購入する場合は注意が必要です。
汎用テレビリモコンは設定不要で操作もラクラク

同じように純正のテレビリモコンの代わりとして使えるものに、学習リモコンがあります。しかしながら、学習リモコンは使用しているテレビのリモコンの信号に合わせて、自分でボタンの設定をする必要があります。
電気機器や機械が得意でない人にとってはこれは一苦労。
一方、汎用テレビリモコンは、複数のメーカーのリモコン信号がすでに設定済みになっており、使用するテレビのメーカーだけ指定すればかんたんに設定可能です。買ったらすぐに使えますので、機械が苦手な人でも安心。
汎用リモコンの機能は一般的にシンプルで、ボタンが少ない分、操作がかんたんです。しかしながら、純正リモコン同様の操作や、DVDやBlu-rayなどのAV機器の操作までできるとは限りません。
★初期設定の仕方は記事下部に!
シンプルにテレビだけ見れればいいという方におすすめ

汎用テレビリモコンは、シンプルにテレビが見れればいいという人におすすめ。複雑な設定をおこなうことなく使用することができ、扱いやすいといえます。
しかしながら、最近のテレビリモコンのように操作ボタンやチャンネル設定をカスタマイズしたり、Wi-Fiで操作するなどの高度なことはできません。
AV機器の操作には対応した汎用リモコンが販売されていますので、DVDやBlu-rayをよく使う人はそういったものを探すと便利でしょう。
汎用テレビリモコンの選び方
ここからは汎用テレビリモコンの選び方をご紹介します。シンプルに見えて実は選び方を間違うとまったく使えないということも。こちらで紹介する選び方をしっかりチェックしてくださいね。
テレビのメーカーに対応しているかチェック
一番重要なのは、使用しているテレビのメーカーに汎用リモコンが対応しているかどうか。
汎用リモコンは一般的に多くのメーカーに対応しています。しかしながら、世の中で販売されているすべてのテレビに対応しているわけではありません。
国内で販売されている汎用リモコンであれば、国内メーカーのテレビは問題なく使えるといわれていますが、海外メーカーのテレビだと使えないものも存在。海外メーカーのテレビを使っている場合は特に注意してください。
いずれにせよ、自分が使っているテレビのメーカーに、購入しようとしている汎用リモコンが対応していることをしっかり確認することが重要です。
製造された年代を確認!古いと対応していないことも…
テレビのリモコンの信号は、実は同じメーカーであっても異なる場合が。特に、年代によって異なる信号を使っていることがよくあります。
汎用リモコンを購入する際、メーカー名だけでなく、自分が使っているテレビの年代も含めて対応を確認するようにしてください。
使用しているテレビの年代は、取扱説明書などで製造年を確認するといいですよ。または、テレビの型番から汎用リモコンが対応しているか確認できると確実です。
購入前に不便がないか機能や操作を確かめる

汎用テレビリモコンは、一般的に純正のリモコンに比べてボタン数が少なくシンプルなものが多いです。このため、純正リモコンで使えていた機能が使えないということも。
自分が使いたい機能があるか、購入前に確認することが重要です。ちょっとした機能であっても使えなくなるとストレスがたまりますので注意しましょう。
AV機器対応のものがおすすめ
DVDレコーダーやBlu-rayを使っているのであれば、AV機器の操作に対応した汎用テレビリモコンがおすすめ。一台の汎用リモコンで複数の機器が操作でき、リモコンの数を減らして部屋をすっきりできます。
DVDレコーダーなどについてもリモコンの信号はメーカーごとに異なりますので、購入しようとしている汎用テレビリモコンが使用しているAV機器に対応していることを確認するようにしてください。
また、BSやCSを視聴している場合は、チューナー切り替えができるかどうかも確認するようにしましょう。
テレビリモコンおすすめ21選|2022年最新!機能別に紹介
ここからはおすすめの汎用テレビリモコン21選をご紹介します。テレビ操作のみできるものと、AV機器に対応したものに分けてご紹介しますので、お好みのほうをチェックしてみてください。
【テレビ操作のみ】テレビリモコンおすすめ15選
まずはテレビ操作のみ対応したおすすめ汎用テレビリモコンです。ボタン数がより少なく、シンプルな汎用リモコンなら操作もかんたんでテレビ周りをすっきりさせられますよ。
オーム電機(OHM) / シンプルTVリモコン AV-R580N-W
基本機能に特化したシンプル設計
基本機能に特化したシンプル設計
テレビの基本機能に特化したシンプル設計の汎用テレビリモコン。置いたままでも操作しやすいデザインと機能的なボタン配列がポイント。
本体は安定感が高く、テーブルに置いたまま操作が可能です。動画配信サービスにアクセスできる便利なボタンも搭載。番組表からも簡単に選局できます。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / かんたんリモコン ユニバーサルデザイン RC-TV005UD
ユニバーサルデザインで使いやすい
ユニバーサルデザインで使いやすい
ショッピング
ユニバーサルデザインを採用し、誰でも使いやすい汎用テレビリモコン。くっきりとした色づかいと大きな文字で、目が悪くても暗くても見やすいです。
メーカー設定バックアップ機能を搭載し、電池交換時に再設定が不要。面倒な設定は一度でOKです。よく使うボタンだけに絞っているため本体がコンパクトであり、机の上に置いても邪魔になりません。
株式会社T.M.Y.(ティーエムワイ) / 地デジ対応コンパクトテレビリモコン ミニー R-DC01PK
ミニーのデザインがかわいい
ミニーのデザインがかわいい
ディズニーキャラクターのミニーのデザインがかわいい汎用テレビリモコン。黒、白、銀といった色が主流のテレビリモコンですが、これは女の子らしいピンク色。部屋のデザインと合わせれば気分も上がりそうです。
汎用テレビリモコンとしても本格的。テレビメーカーは幅広く17社対応です。機能は最低限ですが、その分コンパクト。部屋が狭い人にもピッタリです。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / スリムリモコン RC-TV013UD
スリムなデザインで場所を取らない
スリムなデザインで場所を取らない
スリムなデザインが特徴的な汎用テレビリモコン。幅40mm、高さ140mm、厚さ13mmの薄型コンパクトサイズのため、机の上などに置いておいても邪魔になりません。
赤外線信号としてはテレビメーカー18社に対応。メーカーの設定は電源ボタンを長押ししてメーカーコードを入力するだけとかんたんです。見やすいボタン表示で使いやすさも良好です。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / テレビリモコン IRC-203T
大型の数字表示で見やすさ◎
大型の数字表示で見やすさ◎
ボタンの数字表示が見やすい汎用テレビリモコン。目が悪いお年寄りでも見やすく、操作の間違いが少なくなることでしょう。バックアップ機能で電池交換をしても再設定が不要なのもうれしいポイント。
チャイルドロック機能を搭載し、子どもやペットがボタンを押しても操作ができないようにすることが可能。また、特定のボタンを無効にすることもでき、使わない機能を誤って押してしまわないようにできます。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / テレビリモコン IRC-202T
ミニマムなボタンで誤操作を減らす
ミニマムなボタンで誤操作を減らす
最低限の操作ができるようにボタン数を絞った汎用テレビリモコン。余分なボタンがない分、誤操作が減ります。使わないボタンは無効化することもでき、さらにシンプルにすることも可能です。
テレビメーカーは主要国内メーカーを含む23社に対応。幅広いテレビに使うことができます。一度設定してしまえば、電池を交換しても設定が保持されるため、機械が苦手な方に贈っても安心ですね。
TWINBIRD(ツインバード) / 水洗いできるテレビ用リモコンWR-JF01B
水洗いでいつも清潔に保てるリモコン
水洗いでいつも清潔に保てるリモコン
水洗いでいつも清潔に保つことができる汎用リモコン。毎日触れるリモコンは汚れが気になるもの。手あかがついたり飲み物をこぼしたりしたときでも、サッと洗い流すことができます。
リモコン本体はシンプルかつコンパクト。使用頻度の低いボタンをカットし、基本的な操作に特化しています。国内主要12社に対応し、かんたんに設定して使うことが可能です。
オーム電機(OHM) / AudioComm AVマルチリモコン
安定感重視のデザインが使いやすい
安定感重視のデザインが使いやすい
ショッピング
安定感重視のデザインが特徴の汎用テレビリモコン。置いたまま使ってもガタガタしないため、ボタン操作がしやすいです。大きめのボタンも操作のしやすさに一役買っています。
本体はよく使う機能を集約した使いやすいコンパクトサイズ。テレビの基本機能に的を絞っており、誰でも迷うことなく使うことができるでしょう。メモリーバックアップ機能で、電池を交換しても設定を維持するのがうれしいですね。
JVC(ジェイブイシー) / リモートコントローラー RM-A533
握りやすいグリップ形状採用
握りやすいグリップ形状採用
握りやすいグリップ形状を採用した汎用テレビリモコン。滑り落としにくく、扱いやすいです。よく使うメニュー表示をかんたんに出すため、ホームボタンには大型のものを採用しています。
電池寿命をブザーで知らせる機能も搭載。リモコンがきかないのが電池のせいなのか故障のせいなのかすぐにわかります。操作が行われたことを知らせるため、ボタンタッチ音を出すことも可能。ユーザーフレンドリーな仕様です。
オーム電機(OHM) / シャープ アクオス用 TVリモコン AV-R320N-SH
シャープ製テレビを設定なしで操作
シャープ製テレビを設定なしで操作
ショッピング
シャープ製のテレビであれば設定なしで操作可能な汎用リモコン。設定不要のため、機械や電気機器が苦手でも問題なく使うことが可能です。シャープ以外に東芝、日立、パナソニック、ソニー用もラインナップがあります。
シャープ製専用のため、特徴的な機能を使うためのボタンもしっかり完備。純正リモコンが壊れたときはもちろん、1台のテレビを2ヵ所から操作したいときにも役立ちます。
SONY(ソニー) / リモートコマンダー RM-PZ3D
防滴対応で濡れた手でも操作できる
防滴対応で濡れた手でも操作できる
生活防水設計JIS IPX2(防滴II型)に対応した汎用リモコン。濡れた手で触っても問題ないため、水仕事や風呂に入ったすぐあとに操作をおこなうことが可能です。
横に滑り止めがついているのも、濡れた手で触ったときにはうれしい仕様です。また、視認性に優れた使いやすく見やすい大型ボタンも魅力のひとつ。押し間違いを防ぎ、確実な操作を可能とします。
SONY(ソニー) / リモートコマンダー RM-PZ110D
3つのLEDで赤外線が広く届く
3つのLEDで赤外線が広く届く
3つのLEDの強力広角発光「ズバとびっ!」を搭載。低めのラックに置かれた大型テレビもスムーズに操作可能です。テレビに当たりやすいようにリモコンの向きや角度を調整しなくていいかもしれません。
子どもやペットがいたずらなどで操作しないよう、すべてのボタンを無効にするホールド機能を搭載。楽しみにしていた番組を邪魔されずに見ることができます。5つのカラーバリエーションも選ぶのが楽しそうですね。
ELECOM(エレコム) / 12メーカー対応マルチテレビリモコン Sサイズ ERC-TV01SBK-MU
ボタンのクリック感が気持ちいい
ボタンのクリック感が気持ちいい
ボタンに押し心地のいいメタルドームを採用。カチッというクリック感があり、ボタンを押したことを確実にフィードバックしてくれます。ボタンが押されたことがわかりやすいのはうれしいですね。
広範囲で認識しやすいよう、赤外線を出すLEDを2つ搭載。リモコンの向きがテレビとある程度離れていても認識されやすいです。背面のくぼみが人差し指にフィットし、持ちやすく使いやすい形状なのもうれしいポイント。
MCO(株式会社ミヨシ) / TV用簡単リモコン スタンダードタイプ 23社対応 MRC-02/BK
ボタン無効機能で誤操作を防止
ボタン無効機能で誤操作を防止
ボタン無効機能を搭載した汎用テレビリモコン。普段使用しないボタンを個別に無効化できるため、ボタンの押し間違いによる誤操作を予防することができます。
ボタンの文字にはくっきりと大きな文字を使用。目が悪くても見やすく、お年寄りにも使いやすいデザインです。ボタンは押し心地がよく、ボタンを押したことが確実にわかります。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / 地上デジタル用テレビリモコン シャープテレビ用 RC-TV009SH
面倒なメーカー設定不要ですぐ使える
面倒なメーカー設定不要ですぐ使える
テレビメーカーごとに製品が用意されているため、面倒なメーカー設定が不要な汎用テレビリモコン。この製品はシャープ用ですが、ソニー、パナソニック、東芝、日立、三菱、LG用のものも用意されています。
テレビメーカー専用品だけに特殊機能にも対応しているところがメリット。この製品の場合、アクオスファミリンク対応でDVDやブルーレイとの連動動作が可能です。2方向LEDで広範囲から操作できるのもうれしいですね。
【AV機器対応】テレビリモコンおすすめ6選
続いてAV機器の操作に対応した汎用テレビリモコンの、おすすめ商品です。DVDレコーダーやBlu-rayを使うなら1つのリモコンにまとまっていたほうが便利ですよね。
旭電機化成 / タッテるリモコンⅢ ATV-103
立てて置くことで省スペース
立てて置くことで省スペース
立てて置くことができる汎用リモコン。意外と縦幅のあるリモコンを机の上などに置くと場所を取るものですが、立てて置けば必要な面積はかなり小さくなります。机の上がより広く使えますね。
テレビメーカーの設定は手動でコードを入力することもできますし、半自動サーチにも対応。半自動サーチを開始してからテレビの電源が切れた時点でボタンを押すことで、かんたんに設定可能です。
SONY(ソニー) / マルチリモコン RM-PZ130D
うつぶせスタイルでごみがつきにくい
うつぶせスタイルでごみがつきにくい
リモコンの背面を上にするうつぶせスタイルですっきり置ける汎用テレビリモコン。操作部を下にすることで、ボタン面にほこりが付きにくいです。背面のデザインにもこだわっており、スタイリッシュに置くことができます。
カラーバリエーションは3色から選択可能。部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。3つのLEDで広範囲にリモコン操作信号が飛ぶので、スムーズな操作ができるのもうれしいですね。
ELPA朝日電器(エルパアサヒデンキ) / マルチリモコン RC-TV006UD
ボタン操作音で操作が確実にわかる
ボタン操作音で操作が確実にわかる
ボタンを押したときに、操作音を出すことができる汎用リモコン。何かボタンを押して赤外線が送信されたことが確実にわかりますので、電池切れのときに気づきやすいといえます。
1つのリモコンで3台までの機器を操作できるのもうれしいポイント。リモコンの台数を減らすことができ、机の上をすっきりさせることができます。握りやすいフォルムと見やすいボタンデザインで、使いやすさも良好です。
JVC(ジェイブイシー) / リモートコントローラー RM-A633
3台の機器の主な操作が可能
3台の機器の主な操作が可能
合計3台の機器の主な操作が可能な汎用テレビリモコン。テレビ1台とBlu-rayレコーダーやDVDレコーダー、ケーブルテレビのD-STB、スカパー!チューナー、地上デジタルチューナーなど、最大3台の機器の主な操作が可能です。
デザイン面では、よく使うボタンに色分けを付け、メリハリをつけています。また、使いやすいレイアウトにより、誤操作を防止。電池寿命が来たらブザーで知らせる機能も親切ですね。
山善(YAMAZEN) / 卓上かんたんリモコン QRA-TVM100
暗くても見やすい蓄光式電源ボタン
暗くても見やすい蓄光式電源ボタン
ショッピング
電源ボタンが蓄光式の汎用テレビリモコン。暗くても見やすく、夜中などにふとテレビが見たくなったときに便利です。よく使うボタンは大きくて押しやすく、操作がしやすいのもうれしいですね。
テレビメーカー15社とBlu-ray/DVDメーカー14社に対応。自動検索機能がついており、設定がかんたんです。電池を交換しても設定が消えない、メモリーバックアップ機能も搭載しています。
オーム電機(OHM) / AudioComm AVマルチリモコン AV-R920N
テレビ、BD、DVDの操作が1台で
テレビ、BD、DVDの操作が1台で
ショッピング
テレビ、Blu-ray、DVDの操作が1台でできる汎用リモコン。複数のリモコンを1台にまとめられますので、机の上をすっきりさせることができます。リモコンを集約したいと考えている方にもおすすめです。
メモリーバックアップ機能を搭載し、電池を交換しても設定されたメーカーコードを保持。面倒な再設定をおこなう必要がありません。よく使う数字ボタンは文字もボタン自体も大きく、使いやすいデザインとなっています。
基本の初期設定の方法

汎用テレビリモコンを購入して最初におこなうのは、お使いのテレビメーカーに合わせる設定です。一般的な汎用テレビリモコンの設定は以下のように行います。
- 使っているテレビ用に設定するためのモードに切り替え
(たいていは汎用テレビリモコン内の指定されたボタンを長押しします) - テレビコードやメーカーコード、対応コードなどと書かれた一覧から使っているテレビのメーカーを探し、そのコード(番号)を入力
- 汎用テレビリモコンにレコーダーなどのAV機器が操作できる機能があれば、同じようにコードを入力し設定
特定のメーカーに特化した汎用テレビリモコンでは、これらの操作が不要な場合もあります。
テレビリモコンのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのテレビリモコンを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 基本機能に特化したシンプル設計 | ユニバーサルデザインで使いやすい | ミニーのデザインがかわいい | スリムなデザインで場所を取らない | 大型の数字表示で見やすさ◎ | ミニマムなボタンで誤操作を減らす | 水洗いでいつも清潔に保てるリモコン | 安定感重視のデザインが使いやすい | 握りやすいグリップ形状採用 | シャープ製テレビを設定なしで操作 | 防滴対応で濡れた手でも操作できる | 3つのLEDで赤外線が広く届く | ボタンのクリック感が気持ちいい | ボタン無効機能で誤操作を防止 | 面倒なメーカー設定不要ですぐ使える | 立てて置くことで省スペース | うつぶせスタイルでごみがつきにくい | ボタン操作音で操作が確実にわかる | 3台の機器の主な操作が可能 | 暗くても見やすい蓄光式電源ボタン | テレビ、BD、DVDの操作が1台で |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | |||||||||||||||||||||
商品リンク | Amazon 2,980円(税込) Yahoo! ショッピング 3,559円(税込) | Amazon 2,700円(税込) Yahoo! ショッピング 3,118円(税込) | Amazon 928円(税込) Yahoo! ショッピング 3,603円(税込) | Amazon 1,657円(税込) Yahoo! ショッピング 1,941円(税込) | Amazon 2,700円(税込) Yahoo! ショッピング 3,118円(税込) |
まとめ

純正リモコンが壊れたり、なくしてしまったりしたときに便利な汎用テレビリモコン。汎用とついているからといってどれでもいいわけではなく、自分に適したものを確認して選ばないと使えないということもあり得ます。
この記事を参考に、ご自身にピッタリの汎用テレビリモコンを見つけてくださいね。
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!