
世間では今、ダークチョコレートやミルクチョコレート、ホワイトチョコレートに次ぐ存在として「ルビーチョコレート」が話題。
普段あまりチョコレートを食べないという方にはピンとこないかもしれませんが、ルビーチョコレートはチョコレート業界をカラフルに彩り、新しい楽しさをもたらしました。
そんなルビーチョコレートの魅力を知ってもらうべく、日本唯一のショコラコーディネーターとして活動している市川歩美さんに、おすすめのルビーチョコレートを紹介していただきました。
目次
チョコレートのコーディネーター、ジャーナリストとして最新のチョコレート情報に精通。 おすすめ・注目のチョコレートの紹介や関連情報をメディアに提供しながら、チョコレートブランド・消費者をつなぐ、日本唯一のショコラコーディネーター®として活動。 チョコレート関連イベント、トークショーへの出演、テレビ番組、記事の監修、商品企画、コンサルティングなども行う。
チョコレートのコーディネーター、ジャーナリストとして最新のチョコレート情報に精通。 おすすめ・注目のチョコレートの紹介や関連情報をメディアに提供しながら、チョコレートブランド・消費者をつなぐ、日本唯一のショコラコーディネーター®として活動。 チョコレート関連イベント、トークショーへの出演、テレビ番組、記事の監修、商品企画、コンサルティングなども行う。
ルビーチョコレートおすすめ一覧
今回の記事でご紹介するおすすめはこちら!
※この表で使用されている商品画像は同記事内で引用しています。

ルビーチョコレートとは?
チョコレートには、代表的な存在として以下の3種類があります。
- ビター(ダーク)チョコレート
- ミルクチョコレート
- ホワイトチョコレート

そんな中現れたのがルビーチョコレート。これまでの色や味とは異なる新しいチョコレートです。
エクアドルやブラジルなどのカカオからある特定の条件を満たしたカカオによってつくられるルビーチョコレート。「バリーカレボー社」が10年以上の長い年月をかけて自然な色と味をそのまま抽出する特殊製法を開発したそうです。
特定の条件というのは一切の企業秘密。しかし特別な遺伝子操作などはせずに作られている、と言われています。
バレンタインに贈るチョコレートを選びたいという方にはこちらの記事もチェック!
「バリーカレボー社」が開発したルビーチョコレートが世界で初めて商品化されたのは「キットカット」だった!
ルビーチョコレートを生み出したスイスのチョコレートメーカー「バリーカレボー社」。日本の製菓会社やメーカーにも原料として供給されています。
同社はまず、2017年10月に上海にてルビーチョコレートを発表しました。
そして2018年1月、世界で初めての販売先として選ばれたのは日本。「ネスレ日本」が「キットカット」から「サブリム ルビー(※詳細は下記に記述)」を販売したのです。
ルビーチョコレートの特徴
人気のルビーチョコレートですが、見た目の似ているストロベリーチョコレートなどとは異なります。ルビーチョコレートの特徴はどういったところにあるのでしょうか?
ルビーチョコレートのピンク色は天然の色
これまでのイメージでは、「ピンク色のチョコレート=ストロベリーチョコレート」などだったかもしれません。
このチョコレートはベリーを入れているわけではなく、着色料も使用していません。それでいて特殊な製法を使ってこのピンク色を表現しています。
鮮やかでキュートな発色は女性の心をくすぐることうけあい。いずれ「ピンク色のチョコレート=ルビーチョコレート」というイメージが今以上に定着するようになるかもしれません。
ルビーチョコレートはいったいどんな味?
そして気になるのが、ルビーチョコレートの味。ミルクの入ったまろやかさ、そして甘みに加えて、さわやかな酸味があるのが特徴です。
フルーティな印象がありますが、フルーツフレーバーやベリーなどは全く加えていません。
ルビーチョコレートおすすめ9選|市川歩美さんセレクト【ギフトにぴったり!】
数多くのイベントやトークショー、テレビ番組に出演し、コンサルティングなどもおこなっている日本唯一のショコラコーディネーター®である市川歩美さんに、おすすめのルビーチョコレートをセレクトしていただきました。
キットカットショコラトリーの人気ナンバーワン!ルビーチョコレートが世界で初めて一般販売されたのがこの「サブリムルビー」です。ペンが入っているかのような、可愛らしいピンクのボックス入り。
何本かまとめ買いしておいて、相手の人数やシチュエーションにあわせてプレゼントしても喜ばれそうです。
内容量 | 1本 |
---|

Nestlé(ネスレ) / キットカット ショコラトリー サブリム ボルカニック 7本入り
ルビーを含む7種の贅沢なセット
ルビーを含む7種の贅沢なセット
ショッピング
さらに、もう少し大きなセットをプレゼントしたい場合はぜひこちらを。「キットカット ショコラトリー」で今話題騒然!話題のキットカットを楽しめる贅沢なボックスです。
火山のある島でとれたカカオを使った本格的な味わいで人気を集めているキットカット「サブリム ボルカニック」3種類が「サブリムルビー」とセットになった、今ぜひ体験したい注目のセット。
内容量 | サブリム ボルカニック ニューギニア1本、サブリム ボルカニック バヌアツ1本、サブリム ボルカニック フィリピン1本、サブリム ビター1本、サブリム ミルク1本、サブリム ホワイト1本、サブリム ルビー1本 |
---|

「ポッド」というのはカカオポッド(カカオの実)のこと。こちらはカカオポッドの形をしたおしゃれな一粒チョコレートのセット。ドライベリーとサクサクのパフが入ったルビーチョコレートを味わえます。
他にもビター、ミルクのチョコレートが入っているので、ルビーに注目しつつもいろいろなチョコレートを味わいたいという方におすすめ。専用の手提げに入っているのもおしゃれです。
内容量 | ボンボンショコラ(キャラメルソルト、クリーミーナッツ、ルビーパフ)各2粒 |
---|
カテゴリーの壁をも超えるルビーチョコレート!
塩味を効かせたホロホロ食感のクッキーにルビーチョコレートと白いんげんを練り合わせた餡を挟んだ「つきルビーチョコレート」と、人気のチョコレート餡を挟んだ「つきチョコレート」のセット。
和菓子、洋菓子、チョコレート。すべての魅力がここに詰まっています。
内容量 | 約45g(1個あたり) |
---|
ベリーの香りがシャンパンの香りとマッチして、大人の方にもふさわしいチョコレートボックス。お酒と合わせて楽しんでいただけそうです。
リップの形のルビーチョコレートが大人っぽく、そしてラブリー。本命の男性には、こんなルビーチョコレートをプレゼントしてみては?
内容量 | 1個 |
---|
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京) / タルト オ ショコラ ルビー
エレガントで繊細なデザインが麗しい



エレガントで繊細なデザインが麗しい
続いてタルトをご紹介します。こんな美しいピンク色を生かしたタルトはいかがでしょう。
フレッシュなフランボワーズがあしらわれとっても繊細な印象。真っ赤なハートのチョコレートが相手に愛を伝えてくれます。シャンパンの風味も華やか。
内容量 | 1個 |
---|
ルビーチョコレートはバターの風味のミルフィーユにもマッチします。
バターを使用したサクサクのパイ生地で、ストロベリーとラズベリーの甘酸っぱいベリーミックスクリームをサンド。ルビーチョコレートでコーティングしています。多くの方に愛されそうな一品。
内容量 | ミルフィーユ(ルビー)4個、ミルフィーユ(ミルク)4個 |
---|
BOELLA&SORRISI(ボエッラ&ソッリィーズィ) / ミニ ジャンドゥーイオッティ ルビー
贅沢で本格的な味を気軽に味わえる
贅沢で本格的な味を気軽に味わえる
ショッピング
ルビーチョコレートの味を十分に堪能できる贅沢なこちら。気軽に食べられるサイズで贈り物にぴったりです。濃厚な風味を存分に引き出した本格的な味わいなので、贈られた方に好印象を与えられることでしょう。
内容量 | 21粒(100g) |
---|
英国王室御用達ブランドである「フォートナム&メイソン」ですが、ホットチョコレートを作るためのルビーチョコレートを販売しています。
ミルクを125mL、ルビーチョコレートのフレークをティースプーン3杯で、ピンク色の可愛いホットチョコレートができあがり。
内容量 | 150g |
---|
ルビーチョコレートおすすめ2選|市川歩美さんセレクト【お菓子作りにぴったり!】
続いて、スイーツづくりにぴったりな製菓用のルビーチョコレートを紹介していただきました。使い方は多種多様なので、自分だけのオリジナルスイーツを楽しめます。
ちょっぴり周りと差をつけるワンランク上のお菓子作りがしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
富澤商店 / ルビーチョコレート
手作りお菓子にルビーチョコをプラス
手作りお菓子にルビーチョコをプラス
少しだけ味わってみたい方、手作りのチョコレートにルビーチョコレートを少し使ってみたい方におすすめ。製菓用チョコレートですが、パッケージが可愛いのでギフトにしても喜ばれると思います。
内容量 | 100g |
---|

CALLEBAUT(カレボー) / ファイネスト ベルギー ルビーチョコレート RB1
本格ルビーチョコで豪華なお菓子作り
本格ルビーチョコで豪華なお菓子作り
たくさん手作りしたい本格派の方は、ルビーチョコレートを開発した「バリーカレボー」から販売されているこちらを!
プロのパティシエやショコラティエが使用している製菓用チョコレート「RB1」です。こちらは、まさにルビーチョコレートそのもの。お菓子やチョコレートを手作りされる方にはこちらが最適です。
公式サイトにはレシピが掲載されていますのでチャレンジしてみてください。また、そのままを小分けに可愛くラッピングしてプレゼントするのも可愛いと思います。
内容量 | 1.5kg |
---|
ルビーチョコレートおすすめ2選|編集部が選ぶ【そのほか話題のルビーチョコレート】
モノレコ編集部でも、おすすめしたいルビーチョコレートを厳選しました!売り切れる前にゲットして、ルビーチョコレートの味を体験してみてはいかがですか?
LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京) / エクレアートショコラ ルビー 2個
熟練の技術が生み出す高品質な味わい
熟練の技術が生み出す高品質な味わい
ルビーチョコレートを余すことなく楽しめる2種類のエクレア。口どけ抜群な生チョコレートを使用した高級感のある逸品です。
有名パティシエ、ショコラティエによる熟練の技術に加え、使用する素材の品質も折り紙付き。こだわりたっぷりなスイーツをお楽しみください。
内容量 | 2個 |
---|
西山酒造場 / 小鼓 モンテオエステ ロゼ ルビーチョコレートリキュール
新感覚!ルビーチョコレートのお酒
新感覚!ルビーチョコレートのお酒
1849年創業の西山酒造場は、丹波を中心とする素材を使用しこだわりの酒造りを行なっています。そんな西山酒造場から、なんとルビーチョコレートを使用したリキュールが誕生しました。
国産のブランデーとルビーチョコレートの華やかでフレッシュな味わいを存分に楽しめるリキュール。これまでにない、新感覚なルビーチョコレートの楽しみ方ができます。
内容量 | 720mL |
---|
ルビーチョコレートのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのルビーチョコレートを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 世界で初めて販売されたルビーチョコ | ルビーを含む7種の贅沢なセット | 3種のフレーバーを最大限に表現 | 餡×チョコレート!和と洋が調和する | ラブリーだけどちょっぴり大人な味 | エレガントで繊細なデザインが麗しい | サクサク食感とほのかな酸味が調和 | 贅沢で本格的な味を気軽に味わえる | ホットチョコレートもピンク色に! | 手作りお菓子にルビーチョコをプラス | 本格ルビーチョコで豪華なお菓子作り | 熟練の技術が生み出す高品質な味わい | 新感覚!ルビーチョコレートのお酒 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | |||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 2,700円(税込) Yahoo! ショッピング 5,558円(税込) | 楽天市場 1,404円(税込) | 公式サイト 6,480円(税込) | 公式サイト 1,188円(税込) | Yahoo! ショッピング 1,782円(税込) | Amazon 2,992円(税込) | |||||||
内容量 | 1本 | サブリム ボルカニック ニューギニア1本、サブリム ボルカニック バヌアツ1本、サブリム ボルカニック フィリピン1本、サブリム ビター1本、サブリム ミルク1本、サブリム ホワイト1本、サブリム ルビー1本 | ボンボンショコラ(キャラメルソルト、クリーミーナッツ、ルビーパフ)各2粒 | 約45g(1個あたり) | 1個 | 1個 | ミルフィーユ(ルビー)4個、ミルフィーユ(ミルク)4個 | 21粒(100g) | 150g | 100g | 1.5kg | 2個 | 720mL |
まとめ
味だけではなく見た目の良さが評価されるチョコレート業界に革命をもたらしたルビーチョコレート。ショコラティエやパティシエだけではなく、世界中のチョコレート好きを魅了してくれることでしょう。
スイーツ・お菓子の関連記事一覧
スナック類の記事はこちら
- ポテトチップスおすすめ21選|日本・海外の定番&限定品紹介【見た目とカロリー付】
- ポップコーンおすすめ8商品|電子レンジで実際に作ってみました【検証】
- 美味しいお菓子おすすめ100選|665人が選んだのは?人気ランキングを発表!
チョコレートの記事はこちら
- 市販チョコレートおすすめランキングTOP16|チョコ大好き芸人タイーク金井が厳選
- 高級チョコレートおすすめ7選|チョコ大好き芸人が世界の有名ブランドチョコを厳選!
- Lindt(リンツ)チョコレートおすすめ21選|テイスト人気ランキング別に紹介
- ROYCE'(ロイズ)チョコレートおすすめ8選|チョコ好きが選んだ人気ランキング
- トリュフチョコレートおすすめ12選|市販の定番品から抹茶味や生トリュフまで紹介
- 本当に美味しいチョコレートおすすめ人気ランキングTOP10|300人が選ぶ!
- チョコレートおすすめ人気ランキング42選|300人のチョコレート好きにアンケート
- 明治チョコレートおすすめ19選|テイスト別に人気ランキングを決定【口コミ付き】
タイプ別の記事はこちら
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!