1. モノレコ ホーム
  2. キッチン用品・キッチン家電
  3. 包丁 おすすめ
  4. 料理研究家が語る「牛刀」の魅力!切れ味を左右するのは?包丁の買い時や処分法も紹介

料理研究家が語る「牛刀」の魅力!切れ味を左右するのは?包丁の買い時や処分法も紹介

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。
  • Facebookシェア
  • LINE
  • ツイート
  • はてブ
  • note

目次

CONTENTS
鉛筆アイコンこの記事を監修した専門家
阪下 千恵のプロフィール画像
阪下 千恵
料理研究家・栄養士・家事研究家

外食大手企業、オーガニック宅配会社を経て独立。書籍、雑誌のレシピ開発を中心に、企業レシピ開発、テレビ、ラジオ等への出演、自宅料理教室開催など幅広く活動中。料理の基本、おもてなし料理、お弁当レシピまで著書多数。作りやすく温かみのある味付けに定評がある。

外食大手企業、オーガニック宅配会社を経て独立。書籍、雑誌のレシピ開発を中心に、企業レシピ開発、テレビ、ラジオ等への出演、自宅料理教室開催など幅広く活動中。料理の基本、おもてなし料理、お弁当レシピまで著書多数。作りやすく温かみのある味付けに定評がある。

料理研究家の阪下さんが「牛刀」を愛用する理由

阪下さんが「牛刀」を愛用するのにはワケがあります。「牛刀」はその名前から何となく肉を切るイメージが強く、日常の一丁として選ぶ人が少ないようですが、西洋では「シェフズナイフ」と呼ばれて、実は万能で使い勝手が良い包丁なんです。

編集部で検証を行った「三徳包丁」と同じく野菜に魚に肉と万能に使えるのに加えて、下記のようなメリットがあります。

  • 先端が尖っているのでトマトのヘタをくり抜くのに便利
  • 玉ねぎのみじん切りをするなど先端の細さを活かして手早くきれいに切れる
阪下 千恵
料理研究家・栄養士・家事研究家

おすすめは錆びづらいステンレスの中でもモリブデン鋼の「牛刀」です。良い包丁ほどお値段は高くなりますが、8,000円クラスの包丁がイチ押しです!切れ味や安定感がまったく違いますよ!

「牛刀」の次におすすめの包丁は?

普通の家庭料理を作る分には「牛刀」か「三徳包丁」があれば大丈夫ですが、料理が趣味だったり、ワンランク上の料理を作ってみたい…など料理に対して積極的で、包丁にもこだわりたくなったら、包丁を追加購入することを検討しても良いですね。

とりわけ料理をする頻度が高く、魚や骨付きの肉を調理することが多い人は、刀がしっかりした「出刃包丁」がおすすめです。

牛刀や三徳といった普通の包丁でそれらを切ろうとすると刃こぼれの原因になりますので、そんな時はぜひ「出刃包丁」を使ってみてください。

おすすめのサイズや重さなど

阪下さんが愛用している牛刀のサイズは刃渡り18cmのもの。女性だと20cm前後が使いやすいでしょう。大きすぎるものは扱いづらいことがあるので注意してください。

また、重さは重すぎても使いづらいですが、ある程度重さがないと切った時に切りづらいので、重すぎたり軽すぎたりしない適度な重さの包丁を選ぶようにしましょう。

包丁の柄の部分は、握った時に滑らず、手になじむタイプをおすすめします。洗いやすいこともポイントになります。柄の部分が取り換えられるタイプは柄がグラついて、ぐっと力を入れにくいというデメリットがあるので注意してください。

包丁の切れ味を左右するのは「まな板」!?

料理研究家の阪下さん曰く「どんなによく切れる包丁でも、まな板によっては切れないものがある」そう。

もし包丁の切りにくさが気になったら、まな板の材質に注意してみてください。「木のまな板」なら、どんな包丁にも対応でき、刃当たりが良いのでおすすめとのこと。特に鋼の包丁との相性は抜群です。

包丁の買い時はいつ?処分方法は?

定期的に金物屋さんやホームセンター、専門店などで包丁を研いでもらうことが長く使い続けるコツになりますが、研いでも切れなくなったら、その時が包丁の買い替え時です。

包丁を処分する時は自治体のルールに従って、収集される人がケガしないよう適切な処分をしてください。

とはいえ、毎日料理をしていても、包丁がまったく切れなくなるにはかなりの年数がかかりますので、そう頻繁に処分することはないでしょう。


包丁研ぎ器についてはこちらの記事をチェック!

包丁研ぎ器おすすめ21選|電動式から砥石まで【料理研究家によるランキング付き】
包丁研ぎ器おすすめ21選|電動式から砥石まで【料理研究家によるランキング付き】

まとめ

切れ味が良く、お手入れも簡単で使い勝手の良い包丁が1本あるだけで、料理の時間が楽しくなるものです。

新たに包丁の購入を考えている方や、包丁選びに迷っている方、ぜひ阪下さんのアドバイスを参考にしてみてください。

なかやま
この記事のライター
なかやま
世の中にあふれるモノや情報にアンテナを張り巡らせ、心も生活も豊かになりたい、美容も健康も手に入れたいと欲張りな願望を抱いている編集ライター。ワークアウトが趣味で、家には筋トレグッズやストレッチグッズがゴロゴロ。気分によってグッズを使い分けてます。基本的には"まごわやさしい"食生活を送っていますが、珈琲とパンが大好き。海の近くでトイプーと黒ラブと一緒に暮らすのが夢です。

世の中にあふれるモノや情報にアンテナを張り巡らせ、心も生活も豊かになりたい、美容も健康も手に入れたいと欲張りな願望を抱いている編集ライター。ワークアウトが趣味で、家には筋トレグッズやストレッチグッズがゴロゴロ。気分によってグッズを使い分けてます。基本的には"まごわやさしい"食生活を送っていますが、珈琲とパンが大好き。海の近くでトイプーと黒ラブと一緒に暮らすのが夢です。

おうちdeモノレコ 自宅で楽しく!快適に!過ごせるおすすめ特集
この記事が気に入ったらシェアしよう!
↓↓
モノレコをフォローして
最新記事を受け取ろう!

あわせて読みたい

キッチン用品・キッチン家電の新着記事

キッチン用品・キッチン家電の人気記事ランキング

新着記事

人気記事ランキング

お知らせアイコン参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。